おひる前、朝の寒さも大分ゆるんだころに鳥かごの掃除をしています。

小松菜を畑から取ってきてやるとみんなムシャムシャ食べに出てきます。エサ箱をきれいにして新しい餌をあげるとどっどとエサ箱に群がってきます。。。ひとしきりお腹がいっぱいになると寒いので巣へと引っ込んでしまいますが、ときどき飛び出してきます。でも、「うっt,サムッt!」と巣の中に引っ込んでしまいました😁

鳥インフルエンザのこともありますので、屋外には必要最小限、野鳥の糞などにも気をつけています。

※先日、アメリカで鳥インフルエンザ感染でヒトが初めて重症化したとニュースがありました。気をつけましょう