今日は産直に新ジャガがあったのでじゃがいも🥔も焼いてみました。
おいしいよ😊

今日は産直に新ジャガがあったのでじゃがいも🥔も焼いてみました。
おいしいよ😊
昨晩の放映で、アシスタントの方が「みどりいろの」と言ったように聞こえた。。。色覚障害かな、もしかしてボクが?😅
録画しているので、チェックしてみよう・・・
ちいさな鏡餅もふたつ、お供えしてみました🎍
阿蘇だったので、場所を確認してみた。あったよ😃
釣井尾根は、おそらく東峰コースだと思う。
書いて消せる手書きツールにはどうしても惹かれてしまいます。Xmas前に新発売となったKaiteメモなんですが、在庫を十分にもっていなかったのかXmas前に手元に届くはずが1ヶ月以上遅れますとのこと。。。新しいKaiteメモは「書いた文字のコントラストが向上し、より鮮明に」なっているということだが
さて、😁
ちなみに、Kaiteは磁場におくと書いたものがしだいに薄くなって消えてしまいます。専用ペンの消しゴム機能はそういうことなのでしょう。
PLUS Kaiteシリーズ /www.plus-vision.com
薄型のグリル鍋でも十分焼き芋ができることがわかった。。。でも、薄型ゆえに小さい芋しか蓋がしまらないので蓋がしまらないと熱効率が良くないので、と少し深めの焼き芋🍠専用鋳鉄鍋があったので入手した。よさげ♪よさげ♪😃
朝一、取り付けました。
知り合いの麺屋さんにたのんでいる正月餅を受け取りに行くほかは、ほぼお正月の買い物は済ませています。今朝使った竹箒も、昨日新調したものです😃
おばあちゃんのリズムもあるし、大げさな掃除はしません。日々淡々とした暮らしです🐮
今日は山の方は大雪の予報が出ているくらいで、夜中から大粒の雨が結構降っていました。朝ご飯の後、家の周りの掃除をしていたらアラレが降ってきました。時折、ざっと降ってくる感じです。
今ラジオ📻️で川之江ー池田の間で自動車道が通行止めになったと報じています。雪ですね❄
エアコンの室外機には異物・風除けに囲いをしています。どれだけ効果があるかはわかりません🐮
今朝はちょっと時間がなかったので葉物は白菜だけ😅といっても、白菜も大好きでこのくらいなら1日で食べちゃうほど♪小松菜は畑のものを根付きであげるので食べ残したものはまた、畑に戻すと新しい葉が出てくるんですねぇ〜🎶😃
Theme by Anders Noren — 上へ ↑