テーマは「薄める」😁
HbA1cは総ヘモグロビン中の糖化ヘモグロビンの割合を示しているので、分母を大きくすればその割合は小さくなるでしょうよ😃
っていうことで、今、食材、献立を検討中♪
※昨日は、早速、鶏レバーとマグロを買い出しに行ってきました。
いやいやいやいやいや!HbA1cが9%台から10%台になったのは今年に入ってから…ということは、焼き芋かもしれない💦💦💦 おばあちゃんに少しでも楽しみをと食品交換表でご飯🍚と焼き芋🍠はほぼ等価だからと頑張って作ったあの焼き芋🍠🍠🍠が悪さを・・・早速、昨日買ってきた焼き芋🍠を2階にあげて、冷凍していた焼き芋ペースト🍠を廃棄することにしました💧
血糖値とHbA1cの乖離の原因はここにあったのかもしれません。反省しています…
[2025-04-15 07:10] 今朝の朝食前の血糖値測定で、久しぶりに200を切った。少しアンド🍀「去年の11月から焼き芋🍠を食べさせたのが悪かったのかもね」「そうかも。。。最近はつまみ食いをしないようにしてる」と。そう!それを聞きたかった。ずっと台所に立っているんだけど、時々様子を見てると口をもぐもぐ♬😅こればかりは自分で気付かないと、ね。無意識にやっていることもあるから
コメントを残す