
ここ数日、円高進行と相まって、株価が急落している。パリオリンピックのゴルフ映像に割って入って臨時ニュースが流れた(上の写真)。ネットのNHKのニュース速報も随時更新されているようだ。
【速報中】株価 下落幅過去最大 1987年ブラックマンデー翌日超

今年2月か3月だったかに「株、ニーサってどうなの?」って質問を受けたんだけど、今素人が手を出さないほうがいいよと答えた。孫にお小遣いでもあげられたらということだったが、短期で今の状況でそれは難しいだろう。テレビでは宣伝しているけれど困ったものだ。その結果の責任を取ることはないし、宣伝した責任はないよというだろう。上にあげた「ろうきん マーケット情報1」をみても明らかなように2万8千円で推移していたものがウクライナ進行の1年後から急に上昇。そして、今年になって跳ね上がった。意図的に大量の資金の移動が行われている。人によれば中国投資資金の引き上げだとかいろいろいわれるが、それは知らない。とにかくここ数日で1万円ほど下がっている。急に上がったものが下がったというわけだ。別に驚くことはないが、何かが起こっている。
株価推移は次の日経のサイトが分かりやすいかもしれない。


コメントを残す