十姉妹や文鳥、そしてすずめ達の野鳥も小鳥なので餌があればついばんでいるという感じなんだけど、朝一の起床時、日暮れ前の就寝時、そして正午前のおひるどきはみんなが揃って餌を食べに来る。朝晩、そしてお昼というのは生きもの共通の習性なのかもしれない。

ところで、すずめ等の野鳥は今は野山に餌がない時期なんだろうね。それもあって、庭の餌場にはいつもより多くまくようにしている。でも、猫がねこがねらっている💦(先日もこの狭い庭に2匹ひそんでいた👀)ので、地まきは危険なのかなと、木の枝の上の3箇所に皿をおいて餌を入れるようにした。ここだけで9羽来てる♪地面におりて食べているものもいるのでにぎやかだ♪♬🎶