1か月前の投稿にあるような気団の配置、風の流れで大雪になっていますね。そのとき懸念した通り雪の多い冬になりましたね。

青森間では「2倍〜3倍の積雪量」「重い雪」とニュースで聞くように、北から流れてきた冷たい空気を西からの風が巻き込んでいきます。そのふたつの流れがぶつかるところに最近良く聞こえてくるJPCZ(日本海寒帯気団収束帯→科研費補助金 JPCZ/www.jamstec.go.jp)が衛星写真の赤外線画像でもよくわかります。