[2024-11-28 05:00] 四国はすっぽり寒気のなかにおさまりました😅寒さの質が違いますね。おじいちゃんの綿入れを出して着ました。気温は7℃で一昨日より4℃、一昨々日より7℃高いんですけど今朝は寒さがしみます。湿度が高いからかもしれません。それにしても、日本海の低気圧(群)の位置が変わりません。安定渦ですね。

[2024-11-27 22:00] 南から大陸の高気圧が張り出してくるものだから、日本海の低気圧(群)にどんどん風を送っているので安定しちゃって東に抜けてくれません💦これが長雨☔(雪☃)になる原因のひとつです。ご参考まで

ちなみに、いま、ジェット気流(偏西風の南端)はフィリピンの方まで下がっていますね。

※低気圧は反時計回りに空気を吸い込みます。高気圧は時計回りに空気を吐き出します。

[2024-11-27 18:00] だんだん雨が冷たくなってきています。筋雲はまだ九州までしか来ていませんがそのうちやってくるでしょう

[2024-11-27 15:00] また大粒の雨が降っています。長崎の方はもう冷たい雨かもしれません。寒気が西からやってきています。雲が西から東へ流れていきます。天気図をみると九州・四国の南側に高気圧の尾根が伸びてきています。昨日の温かい湿った空気が四国や日本海側に閉じ込められる形になっています。九州の西の筋雲も東西に伸びています。こういうときは、真冬なら大雪になりがちです。今季は雪にも気をつけないといけないかもしれません。用心、用心、ご用心🐮

[2024-11-27 13:30] 家を出る時はいい天気だったのです。無印に入るときも。それが、家に帰ろうとする頃、空の雲が冬のどんより厚い雲になってきて、帰って30分ほどしたら大粒の雨☔1時間もしないうちにやみましたから時雨☔です。

そうです、おばあちゃんは晴れ女だったのです☀←これホント♪