[2024-12-12 22:00] 5玉めを編み終えた。1周(段)1時間で編んでいるから、ひと玉8段ということは8時間編んでいるわけだ🐮5玉で幅20cmほど。。。毛糸は、キナリとピンクで計20玉あるから幅80cmほどになる♪😃

[2024-12-11 21:00] 4玉めを編み終えた。今回から輪針の号数を7号から5号に変えたのでタイトに編めている。これでいきましょう🐮

[2024-12-10 20:00] 3玉めを編み終えた。これからしばらく「白」で編んでいきます。途中からアフガン編みに変えてもおもしろいな♪思ったり・・・

[2024-12-08 21:00] もうひと玉編み終えた。また明日😃

[2024-12-07 16:00] ひと玉100mの毛糸玉をひと玉編み終えた。ひと玉で3cmと少し。糸は白10玉、ピンク10玉の計20玉あるので60cmくらいの幅にはなる😃

使っている輪針はクロバー🍀の『匠』輪針セットの7号。コードは一番長い120cm用。作り目は数えていない😅けど、キッチキチに詰めてるので120cmより長くはなるので、おばあちゃんには丁度よくなるんじゃないかなと期待してる。

※ちなみに、アフガン編みにしなかったのはダブルフックのアフガン針が手元になかったのでっていうことと、全てアフガン編みにすると重くなりそうで、せっかくのエアリーな毛糸の特徴を出したかったから🍀