先日、蝋梅と並んでたっていた柿の木を伐採し、小枝と葉を直ぐ下の河川堤の手前に落として草を抑えるようにした。それから2、3週間たったのだが草が生えていない。水仙のような葉っぱ(ヒガンバナかな?)は伸びてきてるんだけどね。柿の葉は殺菌作用がある(※柿の葉寿司に使う)のだろうからなにかしら抑制効果があるのかしらん🐮