月: 2024年12月 (6ページ目 (9ページ中))

今朝の焼き芋🍠

霧の深い朝。。。なんだけど、気温は1.2℃まで下がりました🌡️昨季は12月に入っての2週間は暖かかったのですが、今季はふつうの冬。安定して気温が下がっています😅 ちなみに、『冬』の冬構の中のちょんちょんは『冫(にすい)』とのこと。むかしの『氷』の字体の変形だそうです。これは知らなかったのですが、昨夕のニュースの気象コーナーのクイズで教えてもらいもらいました📖

今朝の焼き芋🍠も上手くいきました😃使ったのはグリルパンです。上蓋が上手に湯気を集めて水に戻してくれるのでしっとり焼き上げられます。さすがのグリルパン♪芋が濡れているのはそのせいです。敷いている焼き芋石もオリーブオイルをたっぷりまとわせました😁

🗝 ☎

お知らせしたパスワードを入力のうえ送信ボタンを押してください。


ガリガリくん🐀

[2024-12-11 22:05 → 12-12 05:45] 今日は18時頃にはエアコンを止めてみた。案の定、18時半ころお決まりの場所からガサゴソ聞こえていたんだけど、30分もすると聞こえなくなった。。。そして今まで😁 →そして、今も😊

夕方から夜9時頃まではエアコンを2台動かしていたから1階の天井は床暖房状態だったんだろうね(天井板を掘れば温泉が湧くとでも思ってたのかも🐭)。局所暖房に切り替えたからね、ガリガリくん🐀←😁

[2024-12-11 06:15] 昨夜も、夜中も、今朝も、がりがり、がりがり

朝6時、まだ暗い居間にいってみると温かい!昨日に続いてエアコンを消し忘れていました💦外が2℃まで下がっているのに13℃あるから…どうりでね😅

エアリーなショール🧶

[2024-12-11 21:00] 4玉めを編み終えた。今回から輪針の号数を7号から5号に変えたのでタイトに編めている。これでいきましょう🐮

[2024-12-11 06:30] 昨夜昨季編んだものがアフガン編みで少し重さを感じるので、今度は軽いものをと🧶。。。ということは、このまま編んでいくほうがいいね♪😃

フワフワ感をだしたかったので太めの7号針を使ったんだけど5号に絞ろうかな。。。焦ってるのかな?編み目がゆるいし ←上手じゃないだけだけど😅

使っている毛糸は次のもの(1:きなり、16:ペールピンク)。あのアルパカの毛糸が高級だとは🐮

DARUMA エアリーウールアルパカ/www.daruma-ito.co.jp

最低気温🌡️

昨晩は、22時過ぎに3℃を切ったのだけれど、それ以降は上がったり下がったり。。。まだ地温が高いので冷気が温められて下がりきらないのかもしれません。未明に雨☔が降ってましたが、地温が下がると雪ですね❄☃

わたし、失敗…しちゃった💦

のど自慢♪が終わってチャンネルはそのままにしとけばよかったんだけど、久しぶりに鑑定団でも、と思ってしまったのが間違いだった。その後のゴシップ番組をおばあちゃんに見せてしまったので、その内容のない話題に疲れてしまった😅まぁ、いいかと流したのが良くなかった。いつもは即切り替えてるのに💦神戸⚽️優勝の試合をまるまる見逃してしまったよ。

次のページ>>> <<<前のページ

© 2025

Theme by Anders Noren上へ ↑