秋の肥料はよく効くぞ、という話の通りぐんぐん♪ずんずん♪育っています😃

秋の肥料はよく効くぞ、という話の通りぐんぐん♪ずんずん♪育っています😃
[2024-10-30 5:00] 台風21号の予報円が小さくなり、中心気圧が下がりました。衛星写真で見てみると、風の向きが真反対になるジェット気流(偏西風)の南限は北緯30度付近で変わっていないようですので、2日(土)午前3時以降、台風は東に向きを変え流されていくのでしょう。台風はコマと同じなので自分自身で進行方向を決めているわけではないのです。おもしろいねぇ😁
[2024-10-29 11:30] 台風21号は中国大陸の影響でNEへ進路を変え沿岸沿いに進みジェット気流(偏西風)に乗るようだ。分かりやすい😃
[2024-10-29 07:30] 11/03午前3時の予報円の画像に差し替えました。台風が通るであろう前線がよくわかります。
[2024-10-29 03:30] 11/02午後9時の予報円が出ている。縦断のご様子😅
[2024-10-28 14:30] 10/31午前9時の予想天気図が発表されている。北の高気圧に押されて前線が南下している。この前線沿いに進むとしたら雨も少ないかもしれない。
[2024-10-28 13:30] 11/2(土)午前9時の予報円が発表されました。ボクの予想通り、大きく東へ振りましたね。今後、台風はコマのように反時計回りに前線に沿って転がって進んで、関東まで行って太平洋に抜けていくのでしょうか。お気をつけて
この週末には台湾から北上する進路をとる予報がたっている。この2日(土)午前3時の予報円の北端は北緯30度でジェット気流の南の端にあたる。これを越えると東方へ急速に流されていくので天気が急変することがある。お気をつけて
※ちなみに、この北緯30度。世界史を見れば文明の発祥の地を結んだ線にあたるのもおもしろい(⇒「北緯30度線」から遠く離れて “今”と”過去“をつなぐ世界史のまとめ③/note.com/sekaishi/)
夜中零時過ぎに急に気温が下がっている。こういう不連続はだいたい前線によるものだ。と、天気図を見てみると、数時間前まで停滞前線だったものが寒冷前線に変わっている。高気圧が張り出してきて涼しい空気が入ってきたためだ。おもしろいねぇ😃
見逃した!カレンダーを見てそう思った。今日は月曜日。
先週初回放映のあった『海に眠るダイヤモンド』
この春の野母崎への道で遠くその姿を見たこともあって観るよ♪と決めてたんだけど、日曜日だっていうことをすっかり忘れていた😅
昨日は衆議院選挙の日で選挙速報があったのでそれを見てたんだよね。21時半には寝たけど😁すっかり頭からトンでいってた🕊️
ビックリ!
今日は地上波ではやってないだろうと思っていたら、これはビックリ!フジテレビでやっている。読めないフジテレビ😅
今日は早朝から地区の掃除と選挙に行ったので朝刊を読むのが遅くなってしまった。やってないだろうの思い込みで午前中はテレビを付けていない。思い読み。。。よくないあるね💦山本由伸の勇姿を見逃してしまった(⇒今夜1時間枠のダイジェストを見る😁)
先日足袋作成のウォームアップ用に作った不織布の足袋
これを足袋の上に更に着けてみた♪これが意外に良い😃
不織布は強いので内側の足袋の布を保護することもできるし、保温性も上がる。
ということで、片方しか作ってなかったんだけど、もう片方も作った。
最上段の手前の巣から2羽のヒナ🐣🐣の声がするような気がする
下とちがって最上段は巣の中が見えづらいようになっているので抱卵の姿も見たことがない。
いずれにせよ、来月の下旬には姿を見せてくれることだろう😃
今年の夏は暑すぎてどこのスーパーも棚に葉物がならばなくなった😅
小鳥たちは葉物がなくても生きてはいけるんだけど健康的ではない。。。と、そこでどうにか並び始めた白菜に小松菜から変更した。白菜もよく食べていたので問題ない。
で、このカゴなんだけど、成長が12羽いるので食べるのは分かるんだけど、よく食べる😃白菜の葉身の部分だけきれいに食べて葉脈だけ残っている。毎日、手のひらより広い葉を2枚ずつ入れている。ヒナに与えるようになると、いつもよりたくさん食べるので追加しないと、ね♪
新プロジェクトX〜挑戦者たち~ 「オウム VS. 科捜研 〜地下鉄サリン事件 世紀の逮捕劇〜」/www.nhk.jp
できることとしていいこととは違う
できることは何でもしていいわけじゃない。もちろん、やりたいことは何でもやらせてもらえるわけじゃない。そんなアタリマエのことが現状でも蔑ろにされているように感じる。
オウムのサリン製造の中心的人物の一人の土谷正実死刑囚は「オウムはいいところだ。いくらでもお金を出してくれる…」と語ったらしい(/本編)が、その言葉自体に問題があることを自覚してはいなかったようだ(わかってはいても、都合のいい方をとったのかな。。。それは分からない)。
したくてもできないことはあるし、できることでもしてはいけないこともある。もししてはいけないことをやってしまうようであれば、静かに退場するのがいいだろう。あらためて
参考. オウム真理教事件 死刑執行/www3.nhk.or.jp
ちなみに、新プロジェクトXの番組的には、自分を認めてくれない現場(社会)に正面から立ち向かって道の開けた化学者とそれから逃げ(?)我欲を求める故ねじれた闇に落ち込んでいった化学者の対比という構図だった。
大谷翔平⚾️のワールドシリーズ初戦を観ながら作成♪
ミシン半分、手縫い半分😃
Theme by Anders Noren — 上へ ↑