[2025-05-02 10:10] K電気に電話して昨日の注文のキャンセルのお願いをした。気持ちよく「あ、いいですよ。またお願いします」と。助かります。


[2025-05-02 6:00] 昨日、修理センターの方からの電話が14時45分になってもないのでK電気に注文。納期が1ヶ月とのこと。。。まぁ、待てなくはない。。。

今朝4時過ぎ目が覚めて、ふむっtと、直しちゃおうか😁

メカニカルな2槽式の洗濯機なので構造はシンプル。やらないといけないことは、排水パイプを引き上げるだけ。。。布団から出て、洗濯機の排水パイプの上の方を確認すると何も干渉するものはないようだ。で、電動ドリルで針金が通るだけの穴を開けて、針金を通し、排水パイプユニットの上部にくくりつける。針金を上下して動作確認をしたら、反対側に硬い針金(洗濯ハンガーの一部)を繋いで長さと角度を調節して先を洗濯機の排水ホースのフックを引っ掛けるところに掛けてやれば完了♪

所要時間30分。時給3000円として1500円でできました😃洗濯機の値段が7万円(値引きで6万円)引き取り費用、工賃を考えたら結構な出費を抑えられました。そうそう、修理センターの方の現地確認をしたら出張費で1万円っていうのもありましたね💦