いつもの年ならほうれん草を調達しに毎週でも行ってた愛たい菜だけれど、最近は小松菜がよくできていることと自宅で作ることでおばあちゃんの小松菜は「かたい!」という印象がはれて食べてくれるようになったので行ってませんでした。
この時期は薹が立つ時期なのでぐんぐん伸びたほうれん草がいっぱい出ます。たくさん束になって120円が今日の相場でした😃産直ならではのネライメですね♪
さて、ずっとお店の改装をしていましたが、店内はほぼ完了していました。流れがスムーズで全体にお客さんが散らばっています。良いですね。
入り口に「二月二十四日をもちましてお米販売を終了」という立て看板がありました。農家の方はお米をもっていて売れるのであれば売りたいと思ってるだろうと思うのですが、世情の影響で混乱するので終了にしたんだろうなぁと思うわけです。


コメントを残す