今日の朝刊に、愛媛県から松山市に対してアドバイスしてますよ、という記事が載っていた。。。ところが、今日の夕方、NHKのニュースを見ていたら市民の再検証の請願書を否決したというニュースが流れてきた。頑なだ。かたくな💦

あいテレビ 土砂災害で一家3人死亡 被災住民が再検証など求める請願書提出するも反対多数で否決「何のための市議会なんだろう」 市側は住民説明会で「瑕疵はなく賠償は難しい」との見解 愛媛県松山市/newsdig.tbs.co.jp/

南海放送 松山城の土砂崩れ 住民が市議会に提出の「請願」多数決で不採択に 南海放送 2025年3月14日 18:26/news.ntv.co.jp/


県の技術検討委員会は災害発生直後の2024年7月29日に第1回めが開催されその結果は能く8月8日に公開されている。県としては、台風シーズンでもあったのできちんと状況整理をしたという形だろう。緊急車両道路は市の管轄なのでこの委員会では判断の対象外としている。

188ページの文書なのでこれまでざっとしか見てなかったが、これがでててもっていうのは。なんでかな~💦

ところで、先日の松山市のたよった専門家(1人)って誰なんだろう・・・

愛媛県 第1回松山市緑町土砂災害対策技術検討委員会の開催結果について ページID:0082499 更新日:2024年8月8日/www.pref.ehime.jp/