技有りで優勢に試合を進めていたんだけれど、残り1分半ほどのところで体を合わせられて小外刈りで後ろ向きに倒される。その瞬間、阿部詩は呆然としていたんだけど、直ぐに負けが分かったのだろう。畳に突っ伏した。少しして立ち上がり終わりの礼をして畳を去るとコーチのもとで絶叫号泣。数分間、その状態が続いたがコーチが促しどうにか立ち上がりゆっくりと退場。会場はしんと静まり「UTA!UTA!」とUTAコールも起こっていた。まさかのことだった、のだろう。負けを知らなかったものの弱さをみたのかもしれない。

ちなみに、2回戦敗退なので敗者復活戦からの3位決定戦には進めないとのこと。

柔道 阿部詩 2回戦敗退 メダルなしに 女子52キロ級 パリ五輪

金メダルは、その阿部選手を破ったウズベキスタンのケルディヨロワ選手で、ウズベキスタンの柔道で男女通じて初めての金メダリストとなりました。


兄の阿部一二三の試合は準々決勝までは地上波で放送があったので観た。いま、結果確認をすると金メダル🥇ということで、彼の妹のこともあって、ちょっと安心した⇒ 柔道 阿部一二三 金メダル 大会2連覇 男子66キロ級 パリ五輪 2024年7月29日 1時34分