月: 2024年8月 (13ページ目 (16ページ中))

SNSの利用

昨日、Mastodonのサイトを閉じた。Threadsは夏眠中と宣言しているので、このまま放置するつもり。Twitterは、もうTwitterじゃないので、そのままにしている。Threadsもサービス開始から1年たった先月7月頃からちょっとザワザワし始めたので、もういいかな、と。期待していたMastodonとの連携も期待するほど進んでないしね1

Mastodon自体は『おひとりさま』でも十分に活用できることが分かったので、始めようと思えばいつでも始められるので、また機会があれば

  1. Mastodon側からThreadsの投稿を取得することができる。それだけ😅 ↩︎

夕立☔

昨日は厚い雲と雷鳴はあったんだけど雨は降らなかった。でも、今日はパラパラだけど降ってます。いいねぇ♪、夕立☔ ただ、降雨マップをみてみると、端っこの方なのでそれほど降らない💦

この夕立雲は、高気圧の南縁に南の熱帯低気圧から送られてくる湿った暖気がぶつかって起こっているもののよう。関東から九州までポツポツとまとまった雲が立ち上がっている。

臨時ニュースを申し上げます💦/ 株価急落

ここ数日、円高進行と相まって、株価が急落している。パリオリンピックのゴルフ映像に割って入って臨時ニュースが流れた(上の写真)。ネットのNHKのニュース速報も随時更新されているようだ。

【速報中】株価 下落幅過去最大 1987年ブラックマンデー翌日超

今年2月か3月だったかに「株、ニーサってどうなの?」って質問を受けたんだけど、今素人が手を出さないほうがいいよと答えた。孫にお小遣いでもあげられたらということだったが、短期で今の状況でそれは難しいだろう。テレビでは宣伝しているけれど困ったものだ。その結果の責任を取ることはないし、宣伝した責任はないよというだろう。上にあげた「ろうきん マーケット情報1」をみても明らかなように2万8千円で推移していたものがウクライナ進行の1年後から急に上昇。そして、今年になって跳ね上がった。意図的に大量の資金の移動が行われている。人によれば中国投資資金の引き上げだとかいろいろいわれるが、それは知らない。とにかくここ数日で1万円ほど下がっている。急に上がったものが下がったというわけだ。別に驚くことはないが、何かが起こっている。

株価推移は次の日経のサイトが分かりやすいかもしれない。

日経平均株価:リアルタイム

  1. ろうきん マーケット情報/日経平均株価 3年 ↩︎

🌡室外機を日陰に

ネットニュースのピックアップ記事に載ってたので読んでみたけど、あぁそうね。でも「よしず」じゃないよ.それ、「すだれ」だよと思ってしまった。ドコモ関連のニュースだよね😅

客の室外機に、エアコン業者が絶賛 1枚の写真に「真似します」「賢いな」

「よしず(または、たてず)」っていうのは次の写真の左側のものをいうんだよね。右側は窓に取り付けている「すだれ」。

この室外機は家の東南角にあるので結構直射日光が入るのです。で、立て簾を東側において、南側の隙間は車のフロントシェードを屋根代わりにして日光を遮っている。11時前の写真なんだけど、室外機の周りは直射日光もなく薄暗くなっています。

🤺フェンシング/ 男子フルーレ団体/ 決勝 金メダル🥇

朝5時前、個人でも🥇団体でも🥇をとりました〜というアナウンサーの声。フェンシングの全ての競技でメダルをとったという嬉しい話👏👏👏 LIVEで表彰式が始まるところ。🥈のイタリアは過去7回、🥉のフランスは8回金メダルを取っているという。そのフランとも戦って決勝に進んだ。あらためて👏👏👏

ネットニュースにはまだ記事が上がっていない。。。

フェンシング男子 フルーレ団体 日本 決勝へ パリオリンピック

と思ったら、上がっていた。

フェンシング男子 フルーレ団体 日本が金メダル パリ五輪

次のページ>>> <<<前のページ

© 2025

Theme by Anders Noren上へ ↑