カテゴリー: その他 (2ページ目 (12ページ中))

神童📀

[2025-03-02 4:30] 観終えた。2006年5月3日クランクインで2007年制作です(メイキングムービーを見て)。カットされた映像も見ることができて。。。そういえば、原作では野球だったけど本編では授業中のバスケットボールを投げるシーンだけ💦徹子の部屋の清塚🎹の話は本編だけでは(ボクには)わからなかっただろうなl…松山ケンイチが熱情(ベートーベン)を指が追いつかないと言って一所懸命👏 原作と本編との違いなんてどうでもいいと思えるメイキングムービー🎞️スペシャルエディション📀にして正解だった😃 松山ケンイチが言っていた「物足りないところはあるかもしれないけれどリアルに勝てるものはないんですよね」にはちょっとハッとさせられた。原作と比べちゃいけないんだよね😅

[2025-03-01 17:00] 観終えた。。。(リヒテンシュタインの代演の手前まで) 原作をマイルドにした感じ。ストーリーを追っているという感じ😅なんだけど、おもしろかった♪吹き替え演奏♬だけじゃなくて、清塚信也の登場にはびっくりだったけど😁たしかに原作を読んだほうが分かりやすいね。

うたがモーツァルトをYAMAHA🎹を弾いてるシーンで自動演奏?と思えるようなところがあったんだけど気のせいかな?

そういえば、お父さん役で西島秀俊が出ていて、1年前の「さよならマエストロ〜父と私のアパッシオナート〜(2024年1月14日 – 3月17日、TBS)」をふと思い出した。1年前だったんだね。この作品は20年前だけど😂


数日前の徹子の部屋に出演していた清塚信也が吹き替え演奏🎹をしているというのでDVD📀も取り寄せてみた。2枚組のスペッシャルエディション♪なので写真集がついててみてみると、主演の成海璃子が原作の雰囲気をよく映しているような。。。おもしろいかもしれない😃

カレンダー/おむすび🍙/NHK 朝ドラ

[2025-02-22 09:00] 確認できました📺️ 週のまとめ放映の最後の方で「翌平成31年1月」とあったので壁にかかっていたカレンダーは2018年12月。で、そのカレンダーは日曜日始まりのもので1日が右上隅に…昨日はカレンダーの最上段が埋まってたのでてっきり日曜日が1日だと😅

ということで、あのカレンダーは2018年12月のものでした。

$cal 12 2018
   December 2018      
Su Mo Tu We Th Fr Sa  
                   1  
 2  3  4  5  6  7  8  
 9 10 11 12 13 14 15  
16 17 18 19 20 21 22  
23 24 25 26 27 28 29  
30 31                 

[2025-02-21] 今日の朝ドラで背景にカレンダー🗓️がかかっていた。月の始まりが左端だった。クリスマスツリー🎄も映っていた。先日、2018年の出来事という話があってのことだからその辺りかなと見てみると2019年の12月がまさに1日が日曜日。じゃあ胃がんの摘出手術は2019年なのかなと。。。と調べていたら糸島のお父さんお母さんが訪ねてきて「平成31年(*1」という表示が。。。これはどの出来事のことなのか。途中見てなかったので分からない😅明日確認しよう♪(←これしきのことではNHK+は使わない😁)

*1) 平成31年は2019年で令和元年。なので、令和は西暦の下3桁😅と和暦がおなじになっている。5月1日から天皇が上皇陛下になられた。

*2) カレンダー表示はunixシェルのcalコマンドが便利。テキスト出力なのでいろいろいじれます。

$cal 2018 
                            2018
      January               February               March          
Su Mo Tu We Th Fr Sa  Su Mo Tu We Th Fr Sa  Su Mo Tu We Th Fr Sa  
    1  2  3  4  5  6               1  2  3               1  2  3  
 7  8  9 10 11 12 13   4  5  6  7  8  9 10   4  5  6  7  8  9 10  
14 15 16 17 18 19 20  11 12 13 14 15 16 17  11 12 13 14 15 16 17  
21 22 23 24 25 26 27  18 19 20 21 22 23 24  18 19 20 21 22 23 24  
28 29 30 31           25 26 27 28           25 26 27 28 29 30 31  
                                                                  

       April                  May                   June          
Su Mo Tu We Th Fr Sa  Su Mo Tu We Th Fr Sa  Su Mo Tu We Th Fr Sa  
 1  2  3  4  5  6  7         1  2  3  4  5                  1  2  
 8  9 10 11 12 13 14   6  7  8  9 10 11 12   3  4  5  6  7  8  9  
15 16 17 18 19 20 21  13 14 15 16 17 18 19  10 11 12 13 14 15 16  
22 23 24 25 26 27 28  20 21 22 23 24 25 26  17 18 19 20 21 22 23  
29 30                 27 28 29 30 31        24 25 26 27 28 29 30  
                                                                  

        July                 August              September        
Su Mo Tu We Th Fr Sa  Su Mo Tu We Th Fr Sa  Su Mo Tu We Th Fr Sa  
 1  2  3  4  5  6  7            1  2  3  4                     1  
 8  9 10 11 12 13 14   5  6  7  8  9 10 11   2  3  4  5  6  7  8  
15 16 17 18 19 20 21  12 13 14 15 16 17 18   9 10 11 12 13 14 15  
22 23 24 25 26 27 28  19 20 21 22 23 24 25  16 17 18 19 20 21 22  
29 30 31              26 27 28 29 30 31     23 24 25 26 27 28 29  
                                            30                    

      October               November              December        
Su Mo Tu We Th Fr Sa  Su Mo Tu We Th Fr Sa  Su Mo Tu We Th Fr Sa  
    1  2  3  4  5  6               1  2  3                     1  
 7  8  9 10 11 12 13   4  5  6  7  8  9 10   2  3  4  5  6  7  8  
14 15 16 17 18 19 20  11 12 13 14 15 16 17   9 10 11 12 13 14 15  
21 22 23 24 25 26 27  18 19 20 21 22 23 24  16 17 18 19 20 21 22  
28 29 30 31           25 26 27 28 29 30     23 24 25 26 27 28 29  
                                            30 31 
$cal 2019
                            2019
      January               February               March          
Su Mo Tu We Th Fr Sa  Su Mo Tu We Th Fr Sa  Su Mo Tu We Th Fr Sa  
       1  2  3  4  5                  1  2                  1  2  
 6  7  8  9 10 11 12   3  4  5  6  7  8  9   3  4  5  6  7  8  9  
13 14 15 16 17 18 19  10 11 12 13 14 15 16  10 11 12 13 14 15 16  
20 21 22 23 24 25 26  17 18 19 20 21 22 23  17 18 19 20 21 22 23  
27 28 29 30 31        24 25 26 27 28        24 25 26 27 28 29 30  
                                            31                    

       April                  May                   June          
Su Mo Tu We Th Fr Sa  Su Mo Tu We Th Fr Sa  Su Mo Tu We Th Fr Sa  
    1  2  3  4  5  6            1  2  3  4                     1  
 7  8  9 10 11 12 13   5  6  7  8  9 10 11   2  3  4  5  6  7  8  
14 15 16 17 18 19 20  12 13 14 15 16 17 18   9 10 11 12 13 14 15  
21 22 23 24 25 26 27  19 20 21 22 23 24 25  16 17 18 19 20 21 22  
28 29 30              26 27 28 29 30 31     23 24 25 26 27 28 29  
                                            30                    

        July                 August              September        
Su Mo Tu We Th Fr Sa  Su Mo Tu We Th Fr Sa  Su Mo Tu We Th Fr Sa  
    1  2  3  4  5  6               1  2  3   1  2  3  4  5  6  7  
 7  8  9 10 11 12 13   4  5  6  7  8  9 10   8  9 10 11 12 13 14  
14 15 16 17 18 19 20  11 12 13 14 15 16 17  15 16 17 18 19 20 21  
21 22 23 24 25 26 27  18 19 20 21 22 23 24  22 23 24 25 26 27 28  
28 29 30 31           25 26 27 28 29 30 31  29 30                 
                                                                  

      October               November              December        
Su Mo Tu We Th Fr Sa  Su Mo Tu We Th Fr Sa  Su Mo Tu We Th Fr Sa  
       1  2  3  4  5                  1  2   1  2  3  4  5  6  7  
 6  7  8  9 10 11 12   3  4  5  6  7  8  9   8  9 10 11 12 13 14  
13 14 15 16 17 18 19  10 11 12 13 14 15 16  15 16 17 18 19 20 21  
20 21 22 23 24 25 26  17 18 19 20 21 22 23  22 23 24 25 26 27 28  
27 28 29 30 31        24 25 26 27 28 29 30  29 30 31

バニラなバカンス📖/賀十つばさ/幻冬舎文庫

NHK総合でドラマ化された「バニラな毎日」が放映されている。原本を読んだんだけど。。。個別の話題としてはいいんだけど「続く」感が残る。見てみると「バニラなバカンス」という続編が出ていることを知った。読んでみると、この2つ合わせて一つの作品なんだなと納得。すっきり♪

長崎の日📺️/シースクリーム🍰

昨日はうちのテレビ欄のゴールデンタイムが2つも長崎を取り上げていた。そのうちの一つ。NHKの72時間(再放送)の場が長崎大学病院の梅月堂だった。長年長崎には行ってるのだけれど「シースクリーム」は知らなかった。どうもボクの好物のようだ😁

※おばあちゃんが食べられないだろうから口にしないけれどね😂

※もう一つの番組は鉄腕ダッシュの「生月島」でした📺️

G-Callショッピング シースクリーム /www.g-call.com

長崎Webマガジン 長崎の物産あれこれ シースクリーム/www.city.nagasaki.lg.jp

次のページ>>> <<<前のページ

© 2025

Theme by Anders Noren上へ ↑