カテゴリー: 健康 (4ページ目 (25ページ中))

🗝 畑仕事🥔

お知らせしたパスワードを入力のうえ送信ボタンを押してください。


🗝 わらび🌸

お知らせしたパスワードを入力のうえ送信ボタンを押してください。


🗝 聴覚👂️🦻

お知らせしたパスワードを入力のうえ送信ボタンを押してください。


🗝 ねおち👵

お知らせしたパスワードを入力のうえ送信ボタンを押してください。


あずきの声♬/お彼岸の中日

あずきの声wをきけぇ😃

先日作った米麹あんこ。甘いもの好きのおばあちゃんに少しでも体に良いものをと作ります。「おいしいよ😊」とおばあちゃん♪砂糖使ってないんだよというとあらそう↗と😃麹のにおいもあまり気になりません。

下の動画は冷凍保存しておいた米麹あんこを冷蔵庫で解凍し、水分の最終調整をしているところです。このとき蟹の泡のようにブツブツ🎶出ているようでは水分が多すぎます。これが「あずきの声」。。。ブツブツ言ってるので「まだまだ」と不満が噴出しているのだと思います💦この声が聞こえなくなったら正念場。焦がさないように、お好みのかたさになるまでゆっくりやさしく混ぜてあげます。

ちなみに、米麹あんこはお米が標準で入っているので、そのまま丸めれば『ぼたもち』になります😅

暑さ寒さも・・・/春彼岸

昨年は彼岸過ぎまで寒かったが、今年は明日の中日から気温が上がる予報になっている。ほほうぅ♬山の方(久万高原町)では雪が積もったってニュースで・・・😅

先の秋の彼岸を境に最高気温が下がったので楽になった(昨夏は暑かったから💦)。

おばあちゃんの喜ぶ顔が見られるよ♪「あつさ、さむさも😃」

ぼたもち

春のお彼岸。お供えには「ぼたもち」ですね。。。といっても、スーパーには「おはぎ」ばかり並んでいます。まぁ、ものとしては同じなんですけど、意味が違う。雑な状況になってしまっています。

今日、ふと立ち寄ったスーパーには商品ラベルには「おはぎ」とあるんですけどPOPに「おはぎ(ぼたもち)」と書いてありました。その気持ちをくんでお買い上げいたしました😃

先日発酵あんこを作ったので、お彼岸の中日にはそれでぼたもちを作ろうと思います。おばあちゃん仕様です。

農林水産省 春の和菓子「ぼたもち」/www.maff.go.jp

運動公園🏞️🌥️

[2025-03-18 14:40] 大粒の雨がふりはじめました☔

[2025-03-18 14:20] 午前中の晴天域は四国西方〜近畿地方へ移動してしまいました。今日から高校野球が始まった西宮は良い天気です。


9時過ぎ、曇り空から光がさしてきたので「運動公園に行こうよ♪」とお誘い

今日は火曜日なので施設は定休日です。駐車場🅿️も閉鎖で、テニスコートへ上る道は樹木の伐採作業で通行止め🚧いつもみんなが止めている道の脇に車を止めてグラウンドに上がりました。

さすがの晴れ女☀雲がどんどん取れていきます。今季最後の寒気が入った余韻で空気は冷たいですが陽射しはポカポカ♨歩いているとどんどん体が温まってきます。40分ほど歩いてからりに寄って帰りました😃

雲の様子はもう春ですね🌸

※ちなみに一般論ですが、今日のように明日天気が悪くなる前は半日ほど天気が回復します。快晴になることもあります。逆に言えば、天気がいいからと言って油断してはいけません。そういうときは、急変します。天気図を見ておきましょう♪

次のページ>>> <<<前のページ

© 2025

Theme by Anders Noren上へ ↑