植え替えをしてからかとも思ったが、思い立ったので、鉢の周囲に肥料をすき込んだ。秋の肥料はよく効く(盆栽松の話😅)というので、しておいた方が良いよね。。。袋には施肥間隔60日とあったけど、3月に移植したとき以来していない💦


植え替えをしてからかとも思ったが、思い立ったので、鉢の周囲に肥料をすき込んだ。秋の肥料はよく効く(盆栽松の話😅)というので、しておいた方が良いよね。。。袋には施肥間隔60日とあったけど、3月に移植したとき以来していない💦
秋分の日を過ぎて、朝晩涼しくなったので枯れ葉の整理をしました。
真夏まではできるだけランナーを切ってたんだけど、それもいつしか、、、ランナーから出た新苗が鉢の隅にいくつかありました(ほかの空中に浮いてるのは全て切りました)。
別途苗床を作るか、この鉢の土を入れ替えるか。。。病気に弱いらしいので植え替えは必須とのこと🍀
文鳥は十姉妹よりもお風呂好き♨♪
大きいかご(60立法cm)に入れてたときは大きな備前の器での水浴びがお気に入りだったんだけど、このかご(40立法cm)に移してからはこのユニットバスがお気に入り♬外で一番に水をかえてやると、待ってましたと直ぐに飛び込みます😃
Theme by Anders Noren — 上へ ↑