月: 2024年8月 (11ページ目 (16ページ中))

🌏南海トラフ臨時情報(初)/巨大地震注意/地震への備え

気象庁 | 南海トラフ地震

南海トラフ臨時情報がNHK/Eテレの画面に表示されました。2時間前の日向灘の地震(⇒20224-08-08 16:43 日向灘/地震)を受けてのものでしょう。初めて出ました。『巨大地震に注意』といわれても困るかもしれません。気象学者の荒木健太郎氏がThreadsに防災アクションガイドを投稿していましたので、以下に引用します。

【速報中】南海トラフ地震臨時情報「巨大地震注意」気象庁発表

防災アクションガイド/荒木健太郎/Threads

🌏2024/08/08 16:43 地震/日向灘

2024/08/08 16:43 日向灘/地震情報/気象庁

夕飯をとっていたら、ヴォーン!ヴォーン!ヴォーン!と警報音がした。。。何事???と、テレビを見たら緊急地震警報⚠一瞬、テーブルを手で抑えたが、特に何もなし。揺れもない。こちらの方では影響は小さいと、食事を終え、庭木に水遣りをしてシャワー。

テレビに映った道路、車、電柱、電線の揺れ具合を見ると持ち上がったのかなと感じた。震度分布と地質図を確認すると、九州南部の青色の線で囲んだあたりが主なエリアかな。まぁ、それ以上は分からない。データがない💦

🤼‍♀須崎優衣 銅メダル🥉

須崎の目に涙

オリンピックチャンピオンの須崎優衣でなかったら価値がないんじゃないかと思っていた/須崎優衣 試合後のインタビュー

そう思わせているものがあるということなんだろうな。それが追い風、それを励みとしてやれることはいいんだろうけれど、辛いところだね。銅メダルを取った瞬間。なんとも悔しそうな表情がカメラにあった。

負けることをしった須崎優衣、どん底を知ったからこそ今後強くなっていくんだろうなぁと/伊調馨(NHK中継ブースにて)

レスリング 女子50キロ級 須崎優衣 銅メダル パリオリンピック

表彰式の須崎優衣の表情が大写しされている。何度も。。。左側の表情が悔しさでいっぱいのよう。メダルを掛けてもらった後、それを手に取りじっと見る。そして大きくひとつ肩で息をする。銀メダルの授与が終わった後、また、銅メダルを手に取りじっと見る。金メダルの授与の後にも、少し銅メダルに目をやった。。。

こねこ便/クロネコ

A4,厚さ3cm以内 420円/全国一律

ヤマト運輸は6日、小型の荷物を全国一律420円で送れる新サービス「こねこ便420」を26日から始めると発表した。A4サイズ相当の封筒の形をした専用資材を事前に購入し、厚さ3センチ以内の荷物を入れて営業所に持ち込むか、宅配ドライバーによる集荷を依頼して送る。まずは東京都から始め、沖縄県を除く全国に順次広げる。(産経新聞)

ヤマト「こねこ便」26日開始へ 小型荷物、一律420円 フリマサイト普及に対応

夏のいちご🍓

いちごをいちごとして育てたことがないから、この酷暑の時期、どうしたらいいのかがわからない。夕方にたっぷり水をあげているだけ。。。葉っぱは縮れて、花も実もひっそりと💦

葉ぶるい☀

1年のうちに何度か庭木の葉ぶるいをしてやる。この貝塚も夏のこの時期には必ずする。ちょっと振るうだけでこれだけ落ちるんだよ。すごいね。風通しも良くなって気持ちよさそうだ🍀

次のページ>>> <<<前のページ

© 2025

Theme by Anders Noren上へ ↑