レスリング 男子グレコ77キロ級 日下尚が金メダル パリ五輪
日下尚の名前「尚」は2000年のマラソンで優勝した高橋尚子から名付けたとのこと/NHK中継ブースより
レスリング 男子グレコ77キロ級 日下尚が金メダル パリ五輪
日下尚の名前「尚」は2000年のマラソンで優勝した高橋尚子から名付けたとのこと/NHK中継ブースより
須崎の目に涙
オリンピックチャンピオンの須崎優衣でなかったら価値がないんじゃないかと思っていた/須崎優衣 試合後のインタビュー
そう思わせているものがあるということなんだろうな。それが追い風、それを励みとしてやれることはいいんだろうけれど、辛いところだね。銅メダルを取った瞬間。なんとも悔しそうな表情がカメラにあった。
負けることをしった須崎優衣、どん底を知ったからこそ今後強くなっていくんだろうなぁと/伊調馨(NHK中継ブースにて)
レスリング 女子50キロ級 須崎優衣 銅メダル パリオリンピック
表彰式の須崎優衣の表情が大写しされている。何度も。。。左側の表情が悔しさでいっぱいのよう。メダルを掛けてもらった後、それを手に取りじっと見る。そして大きくひとつ肩で息をする。銀メダルの授与が終わった後、また、銅メダルを手に取りじっと見る。金メダルの授与の後にも、少し銅メダルに目をやった。。。
初戦で負かされたインドの選手は決勝戦まで進んだんだけど、計量で失格とのこと⇒レスリング、須崎優衣は3位決定戦へ 決勝出場予定のインドのビネシュが計量失格【パリオリンピック】/yahooニュース
今日から、高校野球⚾甲子園大会が開かれるという。ここ数年、熱暑の甲子園での野球ってどうなの?っていう声を受けて日中を避けて開幕3試合(??)を午前と午後の2部制(およそ13時〜15時を休止)にするという。さて、
🤼♀レスリング男子グレコローマンスタイル60キロ級では文田健一郎選手が金メダル🥇
🤼♀レスリング女子68キロ級で尾崎野乃香選手が銅メダル🥉
🛹スケートボード、女子パークで15歳の開心那選手が銀メダル🥈
🤼♀女子レスリングの須崎優衣の負け方には🥋柔道の阿部一二三の負け方に似たものを感じた。観てる方がここで一区切り、さて延長線と思った瞬間、飛び込まれた!試合に望んでいる選手の実際がどうだったのかは分からない。が、そういう瞬間、隙ができたのかもしれない。須崎優衣は3位決定戦に進むという。
昨晩は男子バレーボールのイタリア🇮🇹戦を観てぐっすり😪
競技も男子サッカーから始まり10数日間。。。だんだんと何が行われているのかもわからなくなってきた。と、そんなときに助かるのがタイムラインをまとめてくれているサイト。NHKです😁
2-0でリードしている試合の第3セット。20-20! すごい接戦をしているところに岡慎之介の金メダル🥇の速報が入った!すごいぞ😃
23-21 でイタリアのタイムアウト
第3セットは接戦の末 25-27 で第4セットへ
第4セットも接戦になった。 24-26 で最終セットへ
第5セットも14-14 15-14 マッチポイント! 15-15 15-16 日本タイムアウト
そして 15-17で試合終了。。。予選とは見違えるいいプレーでした
解説の福澤さん泣いてます😢
Theme by Anders Noren — 上へ ↑